後藤斎 衆議院議員
44期国会発言一覧

後藤斎[衆]在籍期 : 42期-|44期|-45期-46期
後藤斎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは後藤斎衆議院議員の44期(2005/09/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は44期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院44期)

後藤斎[衆]本会議発言(全期間)
42期-|44期|-45期-46期
第163回国会(2005/09/21〜2005/11/01)

第163回国会 衆議院本会議 第6号(2005/10/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤斎君 民主党の後藤斎でございます。  ただいま議題となりましたテロ特措法の一部を改正する法律案について、民主党・無所属クラブを代表して御質問いたします。(拍手)  二〇〇一年九月十一日、米国で起きた同時多発テロ事件から四年一カ月がたちました。九・一一及びその他のテロの犠牲で亡くなられた方々に、改めて哀悼の意をあらわしたいと思います。また、先週、パキスタン北部の大地震で、先ほど官房長官からも話がありましたように、一部報道では、四万人以上の方々がお亡くなりになられたというふうな報道もあります。犠牲になられた方々に心からお悔やみとお見舞いを申し上げたいと思います。  民主党としても、政府のパキ……


■ページ上部へ

第165回国会(2006/09/26〜2006/12/19)

第165回国会 衆議院本会議 第8号(2006/10/19、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤斎君 民主党の後藤斎でございます。  私は、民主党・無所属クラブを代表して、ただいま議題となりましたいわゆるテロ対策特別措置法改正案について、反対の立場から討論を申し上げます。(拍手)  十月九日、北朝鮮の核実験実施表明以来、自民党の有力議員だけではなく、内閣の一員である麻生外務大臣も我が国の核保有論について議論されていることは、唯一の被爆国であり、非核三原則を国是とする我が国、世界から核を廃絶しなければならない立場の我が国として、非常に問題であるとまず冒頭厳しく指摘しておきたいと思います。(拍手)  民主党は、テロとの闘いは重要であり、真に必要であれば、国会による民主的統制を徹底した上……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 衆議院本会議 第20号(2007/04/10、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤斎君 民主党の後藤斎でございます。  民主党・無所属クラブを代表して、ただいま議題となりました株式会社商工組合中央金庫法案につきまして、政府に対して質問を行います。(拍手)  法案に先立ちまして、昨年来実施をされたいわゆる発電設備の総点検について、甘利経産大臣に御認識をお伺いします。  過去の不正を正すということは大変重要なことでありますが、明らかになった事案を見ると、よくこんなものまで残っていたというような検査数値の改ざんから、原子炉の緊急停止や制御棒脱落という重大事案まで、発生した時期も本当にさまざまであります。これらの事実が明らかになるたびごとに、大々的に報道がなされ、結果として、……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 衆議院本会議 第7号(2008/02/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤斎君 民主党の後藤斎でございます。  私は、民主党・無所属クラブを代表し、ただいま提案のありました道路整備費の財源等の特例に関する法律の一部を改正する法律案に対して、総理に対し質問いたします。(拍手)  まず冒頭に、一昨日、海上自衛隊イージス艦「あたご」と漁船清徳丸の衝突に関し、現在、懸命な捜索活動が続けられておりますが、今なお行方不明になっている清徳丸の乗員お二方の一刻も早い救出を心よりお祈り申し上げます。  さて、民主党は、これまで交通基本法案を累次にわたり国会に提出してまいりました。国民の移動の権利を明記し、交通基本計画により総合的な交通インフラを効率的に整備し、重複による公共事業……

第169回国会 衆議院本会議 第28号(2008/05/13、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤斎君 民主党の後藤斎でございます。  私は、民主党・無所属クラブを代表して、憲法第五十九条第三項及び国会法第八十四条第一項の規定により道路整備費の財源等の特例に関する法律の一部を改正する法律案につき、両院協議会を求めるの動議について、賛成の立場で討論をいたします。(拍手)  討論に入る前に、まず、五月の二日から三日にかけてミャンマーに上陸した大型サイクロンによって被害に遭われた皆様方に心からお見舞い申し上げますとともに、一刻も早い復旧をお祈りいたしております。また、昨日、中国四川省において発生した大地震に関し、亡くなられた方々の御冥福と、被害に遭われた方々に対しても心からお見舞い申し上げ……

後藤斎[衆]本会議発言(全期間)
42期-|44期|-45期-46期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院44期)

後藤斎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-|44期|-45期-46期
第163回国会(2005/09/21〜2005/11/01)

第163回国会 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第8号(2005/12/19、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  この件につきましては、十月の十一日の本会議でも、当時の問題は、メーンはアフガニスタンの問題でありましたが、きょうは、その本会議でも述べさせていただいたように、国会の開会中にきちっと議論をして延長の是非を問うてもらいたいということにもかかわらず、またまた閉会中の審査ということになったことについて、冒頭、遺憾の意を申し上げたいというふうに思います。  いずれにせよ、十二月の八日に閣議決定をされたことは事実であります。そして、この法律は四年間の時限立法の中で対応をされております。一年目には、初動の部分も含めて、なかなか進まない面も確かにあったというふ……

第163回国会 総務委員会 第2号(2005/10/06、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  二年ぶりなもので、済みません、手順を間違えました。冒頭おわびを申し上げます。  大臣、今までの議論を聞いていながら、大臣の所信の中にも触れられているように、いろいろこの四年間、小泉総理になられてから、改革なくして成長なし、民間にできることは民間に、地方にできることは地方にというこの趣旨は私も理解ができますし、そうであるべきだというふうに思っています。ただ、いろいろな意味で、地方が今までやってきたことが、仕事量からいえば、国から地方へということであれば仕事量がふえる。民間にできることは民間にということで、効率的な政府ないし自治体のあり方ということ……

第163回国会 総務委員会 第4号(2005/10/18、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 私は、民主党・無所属クラブを代表し、ただいま議題となりました電波法及び放送法の一部を改正する法律案に対し、反対の立場より討論を行います。  以下、反対の理由を申し述べます。  本法案では、電波利用料の算定方式を、使用帯域幅や出力など電波の量的要素や電波の逼迫の程度を勘案したものにすることとしています。本法案の算定方法については、電波利用料に電波の経済的価値を反映させるという民主党の考え方に一見近づいたように見えますが、総務省が電波利用料を決定する点は変わらず、市場原理に基づいた電波利用料とならないことは明らかです。総務省の恣意性を排除し、電波利用料に電波の経済的価値を適切に反……

第163回国会 総務委員会 第5号(2005/10/20、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 後藤斎でございます。  ただいま議題となりました決議案について、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     公務員制度改革に関する件(案)   政府は、公務員制度改革が喫緊の課題となっていることにかんがみ、次の事項について配慮すべきである。  一 公務員制度改革を検討するにあたっては、労働基本権の在り方も含め、職員団体等の意見を十分聴取し、理解を得るよう最大限努力すること。  二 公務員総人件費の規模の見直しを検討するにあたっては、財政的見地のみならず、地方分権の推進や少子高齢化の進展などの情勢変化に対応し……

第163回国会 総務委員会 第7号(2005/10/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 おはようございます。  大臣、大臣は余り新聞を見ないというお話を常日ごろされておりますが、きょうの朝日新聞に、さきの総選挙でいろいろな媒体をどんな形で投票の判断にしたかとか、いろいろな記事が出ております、多分ごらんになっていないかもしれませんが。  その中で、テレビを参考にというのが五一%、新聞をというのが四〇%、ネットがというのが四%だったという世論調査の結果が出ています。その中に、総選挙でメディアが特定の政党や選挙区ばかり取り上げているという印象を持ったかどうかという質問に対して、五〇%の人が持った、四一%の人が持たなかった、拮抗というか、持ったという方が若干多いという世……


■ページ上部へ

第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 経済産業委員会 第3号(2006/03/08、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、大変御苦労さまでございます。本論に入る前に、二点、大臣にお尋ねをしたいと思います。  一点目は、きのう、東シナ海のガス油田の問題で局長級会合が、一応いろいろな案はあったというお話は報道等で聞いておりますが、まだ平行線だという意識であります。  あわせて、先週の五日の日に中国で新たな五カ年計画が公表、決定をされました。大臣が、二月二十二日に中国に行かれた中で、この局長級会談の促進も含めていろいろな御努力をされていることは十分承知をしております。  ただ、大臣の御認識も同じだと思いますが、今中国はすさまじい勢いで、食料でいえば世界の胃袋となっ……

第164回国会 経済産業委員会 第6号(2006/03/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  きょうは、三法について御質問をしたいと思います。  三十分という限られた時間なので、早速質問に入らせていただきます。  先ほども近藤委員の方から御指摘がありましたように、工業再配置促進法、三十二年たって、ようやくめどがついて廃止をされるということであります。ただ、この三十二年間に、先ほども御答弁の中にありましたように、一千六百億強を補助金という形でお使いになり、ある一定の全国一律のレベルアップがされたということ、さらには、工業の再配置も進んできたという片山政務官がお答えになったとおりの部分は確かにあると思います。ただ、それが地域経済の活性化にど……

第164回国会 経済産業委員会 第9号(2006/03/31、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 今委員長からお話がございました法案の審議に入る前に幾つか確認をしておきたい点がございます。きょう公取からもおいでいただいております。  まず冒頭に、この一カ月弱で、いわゆる新聞の特殊指定の廃止問題についてこれくらいの切り抜きがございます。一センチと言ったらオーバーなんですが、大変今、ある意味では、国会だけではなく、都道府県や業界の方はもちろんですが、いろいろな方が関心を持ってこの問題を見守っております。  そもそも、いろいろな御指摘がある中でこの議論が出てきたということは承知しております。特に平成十四年に行った新聞業における景品類の提供の申し出等の実態調査というものを拝見させ……

第164回国会 経済産業委員会 第12号(2006/04/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  きょうは、国土交通省の方にもおいでをいただきました。もう衆議院の方は通過をしておりますが、都市計画法の改正について、中身と今後のスケジュールについて幾つかお尋ねをしたいと思います。  先ほど松原議員が、世界史からにぎわいまちづくりということを御議論されていました。私は、少し日本史も入れながらやりたいと思いますが、ぜひ、現実的な議論、この法律が成立した後のそれぞれの地域でまちづくりがよりにぎわいを取り戻せるように対応したいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  まず、冒頭お尋ねをしたいのは、都市計画法の改正で、いわゆる大規模集客施設の……

第164回国会 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号(2006/05/31、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 麻生大臣、大臣は新聞もなかなか読まない、テレビも見ないというお話をよく聞いていますが、五月二十七日に発生をしましたジャワ島中部の地震、日本国政府も、いろいろな御経験も踏まえて、非常に速やかに今回は対応しているような感じであります。数字がいろいろあります。昨日までに、インドネシアのジャワ島中部の地震で五千四百人とも五千七百人とも言われる方が亡くなっているということで、日本の緊急援助隊の隊員も、きのう、私はテレビをできるだけ見るようにしているんですが、活躍をなさっている姿、大変うれしく思いました。  ただ一方で、水も足りない、食料も足りないということで、やはりインドネシアという国……

第164回国会 総務委員会 第4号(2006/02/16、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎です。  先ほど渡辺理事からも発言があった最後の部分に係りますが、今大臣が、私的懇談会の中で、特にどれをということではありませんが、地方分権二十一世紀ビジョン懇談会という懇談会を設置されております。その検討内容をホームページ等で見る範囲では、地方の自由度の拡大のための改革等々、六項目を中心に対応していくという話のようであります。  私は、地方自治を考える中で一番大切なものは、現行憲法の九十二条にあります地方自治の本旨、これをどうとらまえて位置づけをするかということがベースにあっていろいろな議論が進められるべきだというふうに思っています。  確かに、小泉内閣になっ……

第164回国会 総務委員会 第9号(2006/02/28、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  地方税法に入る前に、一点、二月の十六日に質問させていただいた、いわゆる郵政公社の一円入札について、冒頭、幾つかお尋ね、確認をしたいと思います。  十六日の際にもお尋ねをしましたが、いわゆる簡易保険、簡保の資金の資産管理事務の外部委託というものが、平成十七年の十二月の十六日に入札を開始し、落札がその後いろいろな経緯を経て一月の二十日に決まったということであります。この際に、前回も御指摘をさせていただいたように、従来であれば、現在は公社の中でこの資産管理をされておる、その前は当然郵政省の中でやっていたということであります。そして、入札をされた信託銀……

第164回国会 総務委員会 第10号(2006/03/02、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     地方税法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、地方自治体への税源移譲こそが地方財政の自立に向けた改革の基本であることにかんがみ、地方における歳出規模と地方税収入との乖離を縮小する観点に立って、三兆円の税源移譲に終わることなく、今後もなお一層、国と地方の税源配分の在り方を抜本的に見直すことにより地方税源の充実強化に努め、もって、地方が自らの判断と自らの財源によって創意工夫に富んだ地域づくりを行える……

第164回国会 総務委員会 第12号(2006/03/15、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  独法の質疑に入る前に、大臣、何点か、この一週間また、大臣のいろいろ所管をする中、動きがありまして、ちょっと確認をさせていただきたいと思います。  まず、住民投票のあり方についてであります。  御案内のとおり、三月の十二日、日曜日に岩国市で住民投票がございました。結果はあえて触れませんが、その以降、政府の中また与党の中から、いろいろな中で、住民投票は単なるアンケートだという御発言もございます。大臣は一方で、今、懇談会も含めて、いろいろこれから分権を進める中で、破産法の話であるとか、いろいろな視点で議論を懇談会の中でされてもおります。  やはり私は……

第164回国会 総務委員会 第13号(2006/03/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 私は、民主党・無所属クラブを代表し、独立行政法人消防研究所の解散に関する法律案については賛成、独立行政法人情報通信研究機構法の一部を改正する法律案については反対の立場から討論いたします。  まず、独立行政法人消防研究所の解散に関する法律案の賛成の理由を申し述べます。  消防研究所が担っている消防防災に関する研究事業は、国民の生命財産にかかわる重要なものであることから、国の関与が不可欠であります。したがって、消防研究所を国の組織に統合する本法案には賛成であります。  一方、独立行政法人情報通信研究機構法の一部を改正する法律案の反対の理由を申し述べます。  本法案は、機構の職員の……

第164回国会 総務委員会 第14号(2006/03/23、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 きょうは、国家公務員と地方公務員の災害補償法の一部を改正する法律案の審議なんですが、その前に、二点、お尋ねをしたい件、確認をしたい点がございます。  先般、ソフトバンクがボーダフォン日本法人の買収を正式にしたということであります。ソフトバンクについては、昨年、携帯電話の事業の免許を、総務省が新規参入ということで免許の認定をされております。法律の範囲内であれば別に二社同時運営をしても問題ないという総務省からのお話でありましたが、ただ、今までの電話事業のあり方というのは、いろいろな歴史的な経緯や蓄積がございます。  その中で、昨日の大臣の懇談会の中でもお話があったというふうにもお……

第164回国会 総務委員会 第16号(2006/04/12、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、連日、行革特も含めて、大変御苦労さまでございます。  質問通告はちょっとしていないんですが、きょう、各報道が大変重要な指摘をしております。NHKにかかわる件でございます。  一点は、放送法については私もこの委員会で、放送法全体の見直しは、電波法も含めて、通信と放送の融合ということで必要ではないかなという御指摘も以前させていただきました。その中で、急遽、総務省の方がNHKの受信料の支払いの義務化を検討し始めたという一連の報道がございます。  あわせて、きょう一緒になったのがどういうわけかわかりませんが、昨日、NHKの職員の方が一千七百六十二……

第164回国会 総務委員会 第17号(2006/04/20、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文の朗読により趣旨の御説明にかえさせていただきます。     電子署名に係る地方公共団体の認証業務に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法施行に当たり、次の事項に十分配慮すべきである。  一 公的個人認証サービスを基にした電子申請等の手続の普及を進めるとともに、国民が広く利用できるように署名検証者等の範囲を拡大することにより、住民の利便性の向上及び行政の合理化を推進すること。また、これに際しては、地域間格差が生じないよう地方公共団体に対し、必……

第164回国会 総務委員会 第19号(2006/05/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  連休明けで大臣も大変お疲れだと思いますけれども、きょうは長時間にわたりますので、よろしくどうぞお願いいたします。  冒頭、法案の内容に入る前に、ちょっとNHKさんに確認をしたい点がございます。三月に、日本放送協会の平成十八年度の収支予算、事業計画並びに資金計画ということで御説明をお聞きしながら、予算については委員会でも承認をいたしました。その中に、地方の多様な要望にこたえる地域放送ということが触れられております。言うまでもなく、NHKでは、NHKだからできる放送に全力を投入するということで、この二年間のいろいろな、過去のNHK自身の抱える問題も……

第164回国会 総務委員会 第21号(2006/05/16、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、最後に今、富田委員の御質問にお答えになられたことで、確かにこれからいろいろな推移がございます。言うまでもなく、地方議員の年金の財源に、昭和四十年代、四十七年からですか、地方交付税が導入をされていることは大臣御認識のとおりであります。  そして、先週も、地方自治法の大改正ということでこの委員会で議論をさせていただきました。大臣、その翌日に経済財政諮問会議があり、先週もお聞きをしたんですが、その時点では、委員会をしている時点では、まだ大臣は、ペーパーをまとめ切っていない、これからだというお話をされておりました。  十日のペーパーを見させていた……

第164回国会 総務委員会 第25号(2006/06/01、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 おはようございます。民主党の後藤でございます。  きょう、委員長はクールビズでさわやかな格好なんですが、大臣、きのうテレビですてきなお姿を拝見させていただきましたが、クールビズではないんですね。やはり危機感が漂っていますので、ぜひその形でお願いしたいと思います。  冒頭、法案に入る前に、きのう大臣も、地方自治危機突破決起大会にお出になって御発言をされたようであります。もう何度となくこの委員会で、地方自治の問題、特に交付税や自治体再生の問題、たくさんの問題を、大臣がこの半年間、懇談会等も含めていろいろ御議論をし、また地方六団体からもいろいろな御議論を今ちょうだいしながら、本来で……

第164回国会 総務委員会 第26号(2006/06/06、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。渡辺委員に引き続きまして質問をさせていただきます。  冒頭、大臣、どうも委員会の前日に、地方自治、交付税も含めたものにかかわるいろいろな報道や取りまとめがございます。特に昨日は、財政制度等審議会で、これはまだ方向性ということのようでありますが、きょうの報道で、法定税率を引き下げて交付税を削減し、国の財政再建に振り向ける考えを示す等、いろいろな記事がきょうも躍っております。  そして、前回も、十二分に大臣とやりとりができなかったんですが、いわゆるビジョン懇の中で、とりあえず五月二十六日のものが最終取りまとめということでよろしいんでしょうか、中間ですか……

第164回国会 総務委員会 第28号(2006/06/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  時間がかなり押していまして、理事としたら協力をしなければいけないという思いもありまして、若干短目にきょうは対応させていただきたいと思っております。  先ほど来いろいろなお話を聞いておりまして、いわゆる今回の六月六日の、先ほど松原座長のお話を午前中お伺いしましたが、竹中懇談会の報告書も含めて、いわゆる公共性というものがどんなものなのかということが基準となって、例えばチャンネル数の削減であるとか、またスリム化する、いろいろなお話がございます。あわせて、公共性で必要だから受信料についても将来的には罰則規定も設けてと、いろいろな御提言がございます。これ……

第164回国会 総務委員会 第29号(2006/06/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、きょうの新聞に、昨日の経済財政諮問会議で大臣が勝利宣言をした、消費税率三%程度で可能だということで、最後に、神の啓示や悪魔ではなく経済学の話だと自信たっぷりに話したという記事を拝見させていただいて、これからの、この委員会で対応をお約束していただいた骨太の方針に、ぜひ地方の立場に配慮した形になっていくことを冒頭まず望んでおきたいと思います。  きょうは財務省にも来ていただいております。冒頭、財務省に一点御確認をしておきたいことがございます。  先般のこの委員会で国家公務員の留学費用の償還に関する法律が制定をされました。その中で、当時ちょっと……

第164回国会 農林水産委員会 第8号(2006/04/12、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  きょうは、ピンチヒッターではありません、意を決して、長年の懸案でありました直接支払い、経営所得安定対策にかかわる法律が八年ぶりかのいろいろな議論の経過を経て本日に至っておりますので、その質問をさせていただきたいと思います。  大臣、その前に、この法案が出たいろいろな経緯というのは、今触れさせてもらいましたこの八年間、それ以上のいろいろな戦後の農業政策の基本的なあり方、そして、海外も含めて国際需給が中長期的に見てどんな形で推移するか、この数年間、特に中国、インドという、中国とインドの人口を足すと二十億人を優に超える人口が、急速な経済成長を遂げなが……


■ページ上部へ

第165回国会(2006/09/26〜2006/12/19)

第165回国会 経済産業委員会 第3号(2006/11/01、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 甘利大臣、長時間お疲れさまでございます。  そして、大臣は、実は私の郷里のルーツをたどると大先輩だそうでございまして、武田二十四将の甘利虎秦の御子孫だというふうにお伺いをしています。今、Jリーグではありませんが、サッカーで有名な中田さんの母校が韮崎高校というところでありまして、そこの御出身だということを聞いて大変私もうれしく思っている一人でございます。  大臣、そんなことも含めて、先日来、大臣の造詣が経済産業行政全般にわたって大変お詳しいということ、そして、今いろいろな意味で、経済政策、きょうの法案の一番のメーンは消費者行政、安全性行政の問題でもありますが、多岐にわたっている……

第165回国会 経済産業委員会 第4号(2006/11/07、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     消費生活用製品安全法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法律改正の効果が十分に発揮され、国民を複雑化、高度化が進む消費生活用製品による事故から守るための安全確保体制が確立されるよう、本法施行に当たり、次の諸点について適切な措置を講ずべきである。  一 今後増大が予想される製品事故情報の収集・処理に際しては、消防・警察等を含む省庁間の垣根を越えた横断的な情報の共有化体制を早急に確立するとともに、各地方自治体の消費生活セ……

第165回国会 経済産業委員会 第5号(2006/11/29、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  午前中三時間、与党案、民主党案、いわゆる官製談合防止法の質疑をずっと席で聞かせていただきました。本当に、私は、きょうはまさに、与野党とも、いろいろな御努力を関係者の皆さんがしながら本来の立法府の役割をできたことを委員の一人として大変うれしく思いますし、ただ、いろいろなお話を与党、民主党の双方からお聞きしながら、もし次に同様のことがあれば、もっと歩み寄って、よりよい官製談合防止法を次のときにまたつくっていただければというふうに私はつくづく冒頭感じた次第でございます。  実は、両案をいろいろ吟味する際に、海外の資料も取り寄せてみました。やはり、この……

第165回国会 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号(2006/10/19、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  私は、民主党・無所属クラブを代表して、ただいま議題となりましたテロ対策特別措置法改正法案について、反対の立場から討論を行います。  民主党は、テロとの闘いは重要であり、真に必要であれば、国会による民主的統制を徹底した上で自衛隊の活用もあり得ると考えております。その上で、テロ特措法については、今までこの法律に基づいてどのような運用、活動を展開してきたのか、なぜ一年の延長が必要なのか、政府から明確な説明を求めてきました。特に、今回は三度目の延長になりますが、前回の改正で延長期間を二年だったものを一年にしたにもかかわらず今回また一年の延長が必要になっ……

第165回国会 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第7号(2006/12/20、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎です。  きょう、いろいろな政府の質疑また自由討議の中で皆さんのお話を聞かせていただいて、いわゆる入り口の部分でのいろいろなお話がございました。私もあの当時、正直言ってどんな形でイラクに対するアメリカの戦闘行為が始まるのかなというふうに思っていたときに、三年九カ月前に急遽ブッシュ大統領がイラクに米軍を派遣し、その後四カ月ほどたってから日本がイラク特措法を決めて対応してきたというこの数カ月間のタイムラグというのが、多分入り口論で一番我が国が、当時の小泉総理も、また国会の中でもいろいろな議論がありながら対応が進んできたというふうに思っています。  実は、先月の十一月……

第165回国会 総務委員会 第2号(2006/10/26、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  さきの通常国会におきましては、大臣は副大臣というお立場で、そして一カ月前の九月二十六日は、初入閣ということで、総務大臣になられまして、心からお祝い申し上げたいと思います。  通常国会の中では、たくさんの法案がありましたので、大臣とたくさんのほかの課題について議論がなかなかできなかったもので、きょうはたくさんの課題について大臣と議論をしたいと思いますので、ぜひよろしくお願いをしたいと思います。  委員長、御就任おめでとうございます。これからも公正な議事運営にぜひ努めていただきますようによろしくお願い申し上げます。  まず大臣、きょう、十月二十六日……

第165回国会 総務委員会 第5号(2006/11/07、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、この地方分権改革推進法案、かなり長い時間をとって質疑をして深めていくというお話を聞いております。  その前に、大臣、本論に入る前に、ちょっと一点、御確認というか、大臣の御認識をお伺いしたい件がございます。  実は、さきの国会でも、地方自治法の改正の際に教育委員会のあり方が課題になりました。結論としたら、さきの地方自治法の改正では、教育委員会は従来どおり必須の中で対応していくということになりました。そして今、この二週間ほど、もう社会問題と言っても過言でないと思いますが、いわゆる高校の社会科の未履修の問題、これが高校だけではなくて、今中学校に……

第165回国会 総務委員会 第9号(2006/12/08、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  きょうは十二月八日ということで、六十五年前、ちょうど太平洋戦争の勃発した日であります。きのうシベリア抑留の話も議題となりまして、いろいろな観点から歴史というものを学びながら、それをどう生かすかということ、これは、きょう議題になっております郵政公社の決算、来年の上半期というのが最終年になるということでありますが、ほぼ、年トータルとしたらこの十七年度決算が最終年になるということであります。  思い出せば、本当に、つい四、五年前までは、このような状況になるというのはほとんどの方が多分想定をしていなかった。なぜならば、この郵政事業というのは、ある意味で……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 経済産業委員会 第4号(2007/03/28、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、長時間御苦労さまでございます。もう七時間目に入りましたが、あと一時間ですから、少し御辛抱をいただきたいと思います。  冒頭、日曜日に起こりました能登半島沖地震の件について、幾つか簡単にお尋ねをしたいと思います。  翌日の新聞報道も含めて、大臣、今回はかなり早く政府の対策本部も設置をされ、また、災害担当大臣も現地に視察をされということで、いろいろな意味で今までの教訓が生かされているなとは思っています。  ただ、震源地から十七キロほどだというふうに聞いていますが、志賀原子力発電所が、一号機、二号機ともども、いわゆる隣接地域にございます。そこで、その部分についてお尋ねをします……

第166回国会 経済産業委員会 第5号(2007/04/04、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 三法に入る前に、先週の質疑からいろいろな、都市と地方であるとか、中小企業のあり方とか、今回のこの法案に間接的にかかわる事項が幾つか数字的に公表されたものがあるので、その点について冒頭ちょっとお尋ねをしたいと思います。  先週、国土交通省から〇七年の地価公示がされました。その中では、いろいろな見方があるとは思うんですが、十六年ぶりに全体として公示価が上がってきたということであります。  ただ、内容を見ると、やはり東京圏、名古屋圏、大阪圏、いわゆる都市部の部分が、そうではない地方の分がまだ減少している中で、引っ張る部分で上がったというふうな見方が正しいのではないかなと思うんですが……

第166回国会 経済産業委員会 第7号(2007/04/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 この三法案も、きょうを含めて十七時間を超す質疑を行っております。今もお話がありましたようにこの三法案は、私は以前からお話をしているように、今の経済社会状況、特に都市と地方の格差の問題であるとか、大企業と中小企業の格差の是正も含めて、方向性は正しいというふうには思っています。  ただ、先ほど大臣からお答えをいただいた各省連携の話であるとか、本当に地方が、県や市町村も含めて、自治体がみずから本当にそれでどこまでできるかとかいろいろな、これからが本当に大切だというふうに思っています。  特に、私は質疑にきょうで三回目立たせていただいておりますが、いろいろな面で、もしかしたら、これが……

第166回国会 経済産業委員会 第8号(2007/04/18、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、長時間お疲れさまです。大臣が元気ないので、中小企業も元気がなくなっては困るので、元気よく最後三十分、よろしくお願いします。  大臣、きょうは、商工中金法の改正もさることながら、それに入る前に、ちょっと幾つか基本的な中小企業政策、特に金融というものは、その政策の中において、いわゆる経済の血液というふうに言われながらも、中小企業の経営者から見れば、借りたいときに本当に貸してもらえるかどうかという部分と、貸し手側からいえば幾つかのハードルもあってという、それの上手なバランス、それを円滑化するということも、大きく十九年度の税制改革や予算案の取りまとめの中でもそういうことをうたい……

第166回国会 経済産業委員会 第9号(2007/04/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、法案に入る前に、ちょっと何点か確認をさせていただきたい点がございます。  一点目は、先週の金曜日だったと思いますが、例の電力設備の総点検に関する評価というか、その取りまとめを踏まえて、大臣から電力事業者の幹部の方に訓示というか、なさった報道を見させていただきました。幾つか確認をしたい点は、三百十六事例、一万を超す件数が問題になり、この大臣の厳罰ではない形での処分を行ったというのは、ある意味では大岡裁きに近いという御評価と、いや、もっと厳しくすべきだったという評価が、多分二つに分かれたんではないかなと思います。私は前者だというふうには思っているんですが。  ただ、大臣、私……

第166回国会 経済産業委員会 第10号(2007/05/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤でございます。  大臣、連休中は、海外出張、大変お疲れさまでございます。それに関連した質問も幾つかさせていただきたいと思います。  大臣、まず、今、地球温暖化ということで、五月四日には国連の気候変動に関する政府間パネルの第四次報告書が取りまとめられました。これは、今までにない科学的な見地からこれからの予測や経済的な評価も含めて対応したもので、かなり画期的だというふうにも思っています。  一方で、報道でもかなりたくさん記載がありまして、そんな中で、例えば、農林業やまた感染症などの医療の分野、あらゆる分野で地球温暖化というものが人間生活に影響していくというふうなことも……

第166回国会 経済産業委員会 第11号(2007/05/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、いわゆる最終処分法の問題も含めて、ことしは、ある意味では、エネルギー問題のいろいろな転換かなという思いが実はいたします。三月末にまとめた電力の総点検もそうでありますし、せんだっての委員会でもお話をさせてもらった、電力の小売の自由化の本格的な審議がこれからまたスタートをする。あわせて、大臣が連休中に御出張いただいて成果を得たいわゆる資源外交も、これから国が主とした関与をしながらやっていくということ。  特に今回の問題も、三法につきましても、私いろいろな方の質疑を通じて聞いている中で、大臣、ちょうど四年前に、東京電力の不祥事の中で原子力発電所……

第166回国会 経済産業委員会 第12号(2007/05/23、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  先ほど、清水議員の方から拉致にかかわる北朝鮮制裁の関係についていろいろお話がありましたが、大臣、せっかくの機会なので、先週一週間、大臣はヨーロッパ、特にフランス中心だというふうにお聞きしていますが、WTO交渉、〇一年の十一月、ドーハの閣僚会議からスタートして五年半以上が経過しているところです。その中で、本当は〇五年の末に一度、交渉期限ということで設定して、それを延ばさざるを得なかった。〇六年の十二月もそうだった。あわせて、今回は、ことしの十二月に一応また三度目のタイムリミットを設定してやっている。  私も、実は十数年前になりますけれども、ガット……

第166回国会 経済産業委員会 第14号(2007/06/01、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、さわやかなお姿で、今お話を聞いたら、伝統的工芸品ということで。きょうは、冒頭、本論に入ります前に二点、大臣のきょうのお姿にも関係する事項について御質問申し上げたいと思います。  昨年来、原油価格が高騰し、そして、ガソリンスタンドでガソリンを入れる際の価格も実は高騰をしています、高どまりと言った方が適切かもしれませんが。一時期、この春、若干、百円くらいまでもしかしたら安くなるのかなと思ったものの、なかなかそうならずに、また、レギュラーガソリンも百三十円半ば前後で動いています。  ガソリン価格というのは国民生活にも非常に密着していますし、原油……

第166回国会 経済産業委員会 第15号(2007/06/06、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、お疲れさまです。民主党の後藤であります。  大臣、お時間がないようですから、冒頭ちょっと、中小企業政策、この第百六十六通常国会も大臣といろいろな形で議論させていただきました。特に、私個人的には、やはり中小企業金融をどんな形で円滑化するかということ、その中で、個人保証の撤廃の問題や連帯保証人の廃止の問題、それが多分中小企業の経営の後押しをするというふうに今でも強く思っています。  ただ、大臣、五月二十八日ですか、新経済成長戦略の改訂版が出て、工程表もその中に細かく記述がされておりました。  それを見させていただいても、大臣、本当にまだ、例えば、これからの中小企業政策は、人……

第166回国会 経済産業委員会 第17号(2007/06/15、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎です。  大臣、来週からWTOで御出張というお話もお聞きをしておりますが、また外交の方も、六月末のいろいろな取りまとめもあるようでございますので、ぜひ精力的にお願いをしたいというふうに思います。  午前中も、我が党の官製談合防止法案も含めていろいろな話がございました。私も、やはり官製談合という問題は本当に民間の方々から見ても大変おかしな形でありますし、当然あってはならないということで考えております。  そして、公正取引委員会が、この十五年くらいで人数をかなりふやす中で、公正な取引という観点からお仕事をされております。ただ、私ちょっと気になるのは、経済取引局や審査……

第166回国会 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第5号(2007/04/27、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  きょうは、テロ特措法を中心に、関連する幾つかの項目についても指摘をさせていただきながら議論をさせていただきたいと思います。  先ほどもお話がありましたが、テロ対策特措法に基づく基本計画、今回改めて半年延長になりました。ただ、先ほども長い時間が経過をしたというお話も武正議員からありましたが、ちょうど五年半が経過をしようとしている時期であります。ちょっと原点に戻って、幾つか御確認をしながら質疑を進めたいと思います。  まずお尋ねをしたいのは、平成十三年の十一月に一番初めの基本計画がスタートした時点に、基本項目二番目の「協力支援活動の実施に関する事項……

第166回国会 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号(2007/05/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  前回、四月二十七日は、アフガンを中心としてテロ特措法について質問させていただきました。きょうは、イラク特措法を中心に質疑をしたいと思います。  外務大臣、冒頭ですが、今回、四年経過をして、二年延長するという特措法の改正であります。外務大臣、この四年間にイラクの治安状況、各委員からもお話があったように、連日、亡くなられた方が減少するどころかむしろ増加をしている日や月もあるという中で、そういう死傷者を中心とした治安の問題や、また、最後の部分でまた質問させていただきますが、いろいろな意味で、経済がこの四年間で、特に日本が具体的に協力をし始めてどのよう……

第166回国会 総務委員会 第4号(2007/02/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、質問通告してありませんが、ちょうど安倍内閣がスタートして五カ月が経過をしようとしています。二つほど、通信簿ではありませんが、いわゆる採点簿というのが、大臣の評価が非常に高いということで、一つの大臣評を御紹介したいと思います。  就任前は堅物扱いされていたが、大臣になってからやわらかくなったとの評、夕張市の財政破綻問題などでも前面に立つなど責任感も強い、期待以上の働きに赤丸急上昇と。ほかの方、何点とは言いませんが、一番大臣が、あれによると八十点だそうです。私も、一連のいろいろな大臣の御発言や行動を見ていて、前大臣とはまた違った、非常によくや……

第166回国会 総務委員会 第5号(2007/02/27、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 おはようございます。  若干時間割りが変わって、最近いろいろな学校でも、ちょうど卒業シーズンでありまして、いろいろな行事の中で時間割りを変えることがありますが、当委員会でもそのような趣旨だというふうに理解をしております。  大臣、先週もお尋ねをしましたが、NHKの問題をちょっと冒頭お伺いしたいと思います。  先週、私どもの質疑の中でも、今のNHKの公共放送と民放さんの二元体制を大臣は維持したいということでありますが、改めてもう一度お尋ねをしますが、NHKを民営化、分割することなく二元体制でやっていくという大臣のお考えに変わりはありませんでしょうか。

第166回国会 総務委員会 第9号(2007/03/15、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  冒頭、委員長に一言、お願いというかクレームを申し上げたいと思います。  三月二日の強行採決、私は委員長らしからぬ判断だったというふうに、同僚議員からも強く抗議を申し上げたところであります。ただし、昨日与党、野党で合意をされ、きょうから正常化に国会がなっております。その中で、総務委員会の補充質疑も含めて十二分な時間を確保するということもありましたので、委員長、ぜひ公平公正な立場でこれからの総務委員会の運営をよろしくお願いしたいというふうに冒頭申し上げたいと思います。
【次の発言】 それでは大臣、大臣は昨年以来、NHK並びに放送業界全体にいろいろな……

第166回国会 総務委員会 第12号(2007/04/10、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤であります。  大臣、きょうは自己啓発等の法案の方に論点を置いて議論させていただきますが、その前に、二点ほどちょっとお尋ねをしておきたいこと、確認をしておきたいことがございます。  一点は、きょうの朝日新聞に、大臣のインタビューということで「消費税 地方に配分増」ということが載っております。これについては私自身もこの委員会で、やはり少しでも地域の自主財源が安定的に確保されることが望ましいという視点も含めて議論をさせていただきました。  そういう中で、一昨日、地方の借金、市町村の中で格差が五百倍あるという記事が載っておりました。資料をいただいていましたが、これは、い……

第166回国会 総務委員会 第13号(2007/04/12、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、連日お疲れさまでございます。  法案に入る前に、一点、ちょっと確認をしておきたい点がございます。  私、別の委員会で、経済産業委員会に所属をしております。原子力の安全にかかわる一般質疑が昨日の午後あったんですが、その中で少しNHKの話題が出まして、これが事実かどうかというのを端的に確認したいと思います。  近藤議員の質問、これは昨日の朝の五時、六時、七時で、NHKが、トップニュース、志賀原子力発電の事故は即発臨界かというニュースを三回にわたって流したということであります。そして、この中で甘利大臣が、いろいろ修飾語はあるんですが、今回これは極めていたずらに国民の不安をあお……

第166回国会 総務委員会 第16号(2007/04/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤です。  大臣、法案の中身に入る前に一点。  前回もちょっと確認をしたんですが、大臣が、地方の財政力格差を是正するために、地方消費税の比率というか、国との分担というか、案分比率を上げていきたいという御発言を四月の十日付の朝日新聞のインタビューでなさった以降、いろいろな意味で、波紋というよりも、攻めの菅大臣、守りの財務大臣という表現もあるようなんですが、財務省とも、先週の十九日ですが、実務者会談を、打ち合わせを持ちながら、今鋭意詰めているということなんです。  大臣、大臣の真意には、この委員会でも、いわゆる都市と地方の財政力格差、要するに格差の是正ということで、私ど……

第166回国会 総務委員会 第18号(2007/05/08、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 先週に引き続いて質問させていただきます、民主党の後藤でございます。  きょうは金融庁にも来ていただいております。大臣、先週来この新機構法の議論をこの委員会でさせていただいていますが、幾つかやはり、納得というか、すとんと落ちない点があるんですね。政令にいろいろな部分でゆだねているものも多いですし、また、これからの地方共同法人としての新機構が、今と同じような形で地方自治体の長期かつ低利という融資が受けられるというものに本当に資するかどうかということを考えると、なぜ今というような感じもしながら、ちょっと金融庁に二点だけ、冒頭簡単に、事実関係も含めてお尋ねをしたいと思います。  よく……

第166回国会 総務委員会 第23号(2007/05/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、早朝からお疲れさまでございます。  大臣、ちょっと質問通告していないんですが、一点だけ冒頭お尋ねをしたい件がございます。  先週の土曜日、十九日の日に、大臣は、二時間三十五分にわたってNHKの方で、「日本の、これから 地方衰退」という表題で、各有識者の方々や、いろいろな討論を含めて、「地方の衰退は「自己責任」なのか? 行政サービスの競争原理は「地方の再生」につながるのか? これからの地方のかたちを徹底的に議論する。」ということでスタジオで対話をなさったというふうにお聞きしています。残念ながら、私、会合をしていてみずから見ていないんですが、……

第166回国会 総務委員会 第26号(2007/06/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎であります。  今第三者委員会のお話があって、後で時間があったら触れますが、その前にもう一つ大きな課題が、消防法の前にちょっと幾つか確認をしておきたい点がございます。  大臣、この春、NHKの改革ということで、受信料の引き下げとあわせて改革を進めたいという強い御意思の中で、放送法の改正の閣法も含めて国会に提出をされました。ただ、いろいろなものが山積する中で、会期が来週いっぱいでありますからなかなか、放送法はこれからどうなるかよくわかりません。  大臣、きのうの日経新聞の夕刊をごらんになりましたか。大臣は、内閣の仕掛け人菅総務大臣ということで……(発言する者あり)……


■ページ上部へ

第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 経済産業委員会 第4号(2007/10/31、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、お疲れさまでございます。  法案に入る前に、幾つかちょっと大臣の御見解をお伺いしたいと思います。  冒頭、今、原油価格が、毎日毎日、史上最高値を更新しております。いろいろな影響が国民生活にも出てきているというふうに認識しています。  特に、ガソリン価格、これは、もしかして都市と地方の格差に近いものがあるというふうにも認識していますし、例えば、全国の町村平均だと、年間、ガソリンを一世帯当たり大体十万円くらい使う。一方で、東京都内、公共交通機関が発達していますから、余り車をお持ちでない方もいらっしゃるので、大体一万六千円くらいが一年間のガソリンの支出だという話も聞いておりま……

第168回国会 経済産業委員会 第5号(2007/11/02、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 おはようございます。  大臣、今もお話を聞いておって、経済制裁、まだ引き続き必要だということは十分理解ができます。ただ、経済制裁というのは、一カ国だけでは、当然、経済制裁の実効性という点では非常に弱いものでありますし、やはり、関係国、特に周辺国がまとまって対応していくということが不可欠だというふうに思っています。  冒頭、中山政務官にも、外務省、来ていただいていますので、お尋ねをしたいのは、ちょうど一年間が国連安保理一七一八号の決議からたって、我が国の経済制裁も一年と少しが経過をしました。特に奢侈品ということでも結構でございますが、外務省からいただいた資料では、国際的に、必ず……

第168回国会 経済産業委員会 第6号(2007/12/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、連日お疲れさまでございます。  大臣、ことしの、〇七年を一番象徴する言葉が「偽」ということのようであります。  当委員会でも、消費者安全行政も含めて、いろいろな角度から議論してまいりました。大臣、冒頭、質問通告していないんですが、この一年間を振り返ってでも結構なんですが、公約とか政府の施策、いろいろな意味で、春の通常国会でも御指摘をさせていただいたように、なかなか施策と整合性がとれない、達成ができないというものも当然あります。その責任というものは、当然いろいろな責任の処し方があると思うんです。  ことしの「偽」ということではなくて、二十年度の政府の予算編成を今、真っ最中……

第168回国会 国土交通委員会 第2号(2007/10/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、長時間お疲れさまでございます。午前中最後でございますので、簡潔に何点か御質問申し上げたいと思います。  建築基準法の改正の問題で、私も大変関心を持っていまして、特に先ほど来同僚議員からもお話がありましたように、過度に規制が加わり過ぎてしまったんではないかという話もあり、実際、いろいろな研究所や、きょうの新聞では、建設経済研究所が、全体の建築投資額が〇七年は三・一%減額をしてしまうと。先週には、野村証券金融経済研究所の試算では、七月から九月の四半期で住宅投資がGDPを〇・三%、年率で一・三%押し下げるというふうなことで、マクロ経済的にも大きな影響を与えているというふうに思……

第168回国会 国土交通委員会 第5号(2008/01/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、本年もどうぞよろしくお願いいたします。  大臣、昨年、年当初には余り予想しなかった中で大きく三つ、日本経済、特に地域経済を減速させた影響があるというふうに思っています。一つは、原油・穀物も含めた国際市場が年当初に想像した以上に高騰をしてしまったというのが一点。もう一つは、先ほど来同僚議員からもお話がありました、昨年私も質問させていただいた、建築基準法の審査の厳格化による申請並びに確認件数の減少ということで、新規住宅着工件数が大幅に減少した。さらには、サブプライムローン、これはアメリカの住宅ローンの問題でありますが、これも日本経済に年後半から大きく影響した。  この三点の……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 経済産業委員会 第2号(2008/03/26、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 どうもお疲れさまでございます。  大臣、昨年の新潟県中越沖地震から八カ月少しが経過をいたしました。その後、ホームページで拝見をさせていただいていると、いろいろな点検作業が進んでいるというお話を聞いております。  昨年の八月の十七日に、このベースとなる地質調査についてというプレスリリースが公表されております。それによると、周辺海域、周辺陸域、敷地内ということで、本年三月末、ですからあと一週間余りですべての地質調査が終了予定だというお話を聞いています。これは、これから本格的な点検、運転再開に向けてベースになるものと承知しております。  一方で、後ほども触れさせていただきますが、地……

第169回国会 経済産業委員会 第3号(2008/04/02、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、お疲れさまです。  特許法に入る前に、ちょっと幾つか確認を含めて大臣のお考えをお聞きしたいと思います。  まず、今回の特許、知的財産の問題も、先ほど大臣が触れられたように、企業ないし国全体の高付加価値政策ということにどうつなげていくかということが最終的には大変必要だと思っております。  昨日、日銀の短観も出て、大企業も景況感が非常に悪化をしているということのようであります。  平成十九年度が終わったわけですが、この十九年度一年間で、東証一部の株価の時価総額も、百五十九兆円、昨年に比べて一年間で減少してしまったということであります。十年前を比較してみると、これも二六%、ほ……

第169回国会 経済産業委員会 第5号(2008/04/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 午前の部をスタートさせていただきます。  大臣、冒頭、関連する質問を幾つかさせていただきたいと思います。  先週の金曜日の閣議で、国家公務員制度改革基本法の閣議決定をされたという話を聞いています。その中で、私、ちょっと本当にいいのかなというのが一つありまして、従来、大臣はこの委員会でも、政と官のあり方というのは、余りに近過ぎてはいけないかもしれませんが、お互いが切磋琢磨をし、そしてまた行政の部分では政策遂行能力を高めていく部分で、公務員の身分も含めて考えていきたいという趣旨の御発言をしたということを記憶しています。  大臣、今回の法案の第五条で、「議院内閣制の下での国家公務員……

第169回国会 経済産業委員会 第7号(2008/04/16、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、連日お疲れさまです。きょうは、ちょっとやりにくいところがあるんですが、大臣をメーンにお願いします。きょう大臣は体調も悪そうですから、今回の農商工連携、冒頭と最後だけお聞きをいたしたいと思います。  ある意味では、歴史的な連携の仕組みかなというふうに評価をする部分があります。ただし、やはりこれは、同僚議員からもお話があったように、若干遅きに失したかなという感もございます。  私も以前農林省に奉職をさせていただいた経験からいっても、当時の通産省と農林省の連携というのは、連携とはほど遠い形で、むしろ対立の構図を国内でやっていたような感じがいたします。そんな中で、この連携の法律……

第169回国会 経済産業委員会 第8号(2008/04/18、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、連日お疲れさまでございます。体調も御回復をしたようで。  大臣、冒頭ちょっと、質問通告していないんですが、せんだって、内閣府が国民の意識調査をした結果が公表されました。その中で、この間議論をした食料の問題では、昨年は一三%の人が悪い方向に向かっているというふうにお答えになられ、ことしは四一%まで増大をしたと。きょう中心にお尋ねをする資源、エネルギーについても、昨年は一八・七%の方が悪い方向に向かっているというふうにお答えになっていますが、ことしは二五・四%というふうなことで、この資源、エネルギーは、過去では二割を上回ったことはほとんどないというふうなお答えになっています……

第169回国会 経済産業委員会 第12号(2008/05/09、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、ちょっと金融三法に入る前に、一昨日、日中首脳会談ほか、大臣も担当の改革委員会の主任とお話をされた報道がされていましたが、戦略的互恵関係ということで前進はしたという総体的な評価はあるものの、まだまだ資源の分野ではなかなか歩み寄りというかすり合わせができなかったという報道もあります。  特に、後でもちょっとお聞きをしますが、やはりエネルギー問題、特に資源外交も含めて、大臣は今までアフリカに出かけられたり中近東に出かけられたりということでたくさんの国で資源外交、大臣がみずからということで、これはこの委員会でも何度となく御評価をさせていただいてお……

第169回国会 経済産業委員会 第15号(2008/05/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、改正法案に入る前に、二、三ちょっとお尋ねをしておきたい点がございます。  一点目は、中国の四川大地震からちょうどきょうで九日目になります。この間、国際緊急援助隊、昨日は医療チームが派遣をされ、いろいろな御活躍をなさっているようでありますし、きょうの報道でも、国際緊急援助隊、生存者の発見をするということには至らなかったようでありますが、その非常に整然とした中での行動が中国国内でも大きなプラスの評価を受けているという報道がございました。  その中で、中国には我が国企業がたくさん、大企業、中小企業、現地で生産をし、また雇用という点でも中国の方々に仕事をしていただいて、いろいろ……

第169回国会 国土交通委員会 第2号(2008/02/20、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 きょうは大臣の昨日の所信表明に対する質疑ということなので、道路は直接きょうは触れませんので、次回によろしくお願いいたしたいと思います。  大臣、冒頭なんですが、きょうは海上保安庁の長官にもお越しをいただいております。先ほど来お話がありましたように、昨日の海上自衛隊のイージス艦と漁船の衝突、これについては先ほど大臣もお答えをしたように、大臣のところに連絡があったのが発生から約二時間後だというお話でありました。ちょうど総理と同じくらいの時間に情報伝達が海上保安庁からあったということであります。  これは、海上保安庁長官、事実関係で結構なんですが、今の捜査の現状と、海上自衛隊という……

第169回国会 国土交通委員会 第5号(2008/02/27、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 四人の参考人の皆さん、お忙しい中、ありがとうございます。  冒頭、広瀬参考人にお伺いをしたいと思います。  私も地方出身ですから、広瀬参考人がおっしゃるように、必要な道路というものは当然これからも整備をしていかないとという観点から、今までの、きょうの御発言だけではなく、知事会の前の御提言のものも含めて、お話をお聞かせいただきたいと思います。  以前から、知事会も含めた地方六団体から、今回のこの法律の中に入っていますいわゆる国直轄事業の負担の廃止というものを要望されております。仮に今回、この法案がこのまま通ってしまうということになると、従来から六団体として御要望なされていた国直……

第169回国会 国土交通委員会 第7号(2008/03/12、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 きょうがどうも採決のようでありますが、まだまだ私は不十分だということも含めて、五十分間、大臣を中心に御質問させていただきます。  戦後だけでも、道路整備の歴史を見れば多分三期に分かれるのではないかなと思います。道路特定財源が創設をされる昭和二十九年までの第一期、これは一般財源で道路整備を行っていました。そして、昭和四十九年までの時期は、暫定税率の付加はオンをされていずに、いわゆる道路特定財源の、現在でいえば基本税率部分だけで整備をされていました。昭和四十九年以降、いわゆる道路特定財源と暫定税率という二つの両輪の形になって道路整備が進められたということであります。  これは、私……

第169回国会 国土交通委員会 第10号(2008/04/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、連日御苦労さまでございます。  大臣、この改正法案に入る前に、逢坂議員が先ほど御質問した件に関連してちょっとお尋ねをしたい点がございます。  確かに、暫定税率が四月一日以降廃止をされて、年度トータルで、国、地方合わせて二兆六千億の減収になるというのは、もちろん数字的にはよく理解できます。三月の下旬でしたから、もう一カ月近く前に、大臣と道路特定財源の特例法に関して御議論をさせていただきましたが、そうはいっても、基本税率部分が年度トータルで、国、地方合わせて二兆八千億あるというこの現実の中で、先ほども道路局長から、繰り越し部分を含めて約二〇%の分については頭出しをしたという……

第169回国会 国土交通委員会 第11号(2008/04/15、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 ただいま議題となりました修正案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  本修正案は、運輸安全委員会のあり方等についてのこれまでの委員会での質疑等を踏まえ、航空・鉄道事故調査委員会設置法の改正規定及び本法律案附則の検討規定について次のような修正を行おうとするものであります。  第一に、運輸安全委員会は、事故等の防止等のため講ずべき措置について勧告を受けた原因関係者が、正当な理由がなくてその勧告に係る措置を講じなかったときは、その旨を公表することができるものとしております。  第二に、運輸安全委員会は、事故等調査の実施に当たっては、被害者等の心情に十分配慮……

第169回国会 国土交通委員会 第14号(2008/04/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  なお、お手元に配付してありますので、案文の朗読をもって趣旨の説明にかえることにいたします。     地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用について遺憾なきを期すべきである。  一 地域資源を有効に活用した個性あふれるまちづくりを推進する観点から、歴史的風致の維持及び向上を図ることの意義が幅広く理解されるよう、地方公共団体、関係団体、国民等に対する普及啓発、情報発信に努めること。  ……

第169回国会 国土交通委員会 第15号(2008/04/23、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、ちょうど二日前の二十一日の十時十分ぐらいだというお話を聞いておりますが、日本タンカーがアデン湾で小型不審船から被弾を受けたという報道がありました。余り大きな記事にはなってないようなんですが、大臣、海洋基本法を制定し、それから、領海内の不審船のチェックについては従来以上に厳しくするという法案もこれから待っていますけれども、やはりこのアデン湾というのは、タンカーも含めた、日本のエネルギー資源の非常に重要な航路であります。  まず、この事実関係について、最新の部分で、ぜひ海上保安庁の方から、簡潔で結構ですから、まず冒頭、御説明をいただきたいと思います。

第169回国会 国土交通委員会 第17号(2008/05/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、私も実は海がない地域に生まれ育ちましたので、なかなか船というものに関心がない部分もあったのですが、やはり資源、エネルギーのほぼ一〇〇%、食料もかなりの部分を海上輸送、特に国際輸送に頼っているということでいろいろな意味で関心は当然持っておったのですが、今回、この法案改正に当たっていろいろな制度も勉強させていただいて、今まで同僚議員からいろいろなお話がありましたように、ある意味では遅きに失したのかなという感じもありますので、その点から話を始めたいと思います。  国際船舶制度というのが平成八年から、これにはトン数税制の話はありませんでしたけれど……

第169回国会 国土交通委員会 第18号(2008/05/23、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、お疲れさまでございます。  冒頭、二月の二十一日に私が本会議で質疑を総理にさせていただいて以降、本委員会でこの特例法、一般財源ではなく、一部はするけれども本則はきちっと特定財源で維持するよという議論を繰り返ししてきました。そのときに大臣が繰り返しおっしゃった視点は、特定財源にすると暫定税率を維持する根拠もなくなるし、あわせて、過去、特定財源でいえば五十四年、暫定税率でいえば三十四年間維持した根拠がなくなると。要するに、自動車ユーザーの皆さんからの納税に対する理解が得られないということを繰り返し大臣はおっしゃってきました。  ただし、四月一日の暫定税率の期限切れを控えて、……

第169回国会 国土交通委員会 第19号(2008/05/27、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤です。  大臣、連日お疲れさまでございます。きょうは、大臣には二、三しかお聞きをしませんから、ゆっくりお聞きください。  まず、今まで私も、港湾行政について、正直言って、なかなか難しい点があって、よく理解できなかった点があったんですが、幾つかの非常にベーシックな点をちょっとお尋ねしたいので、冒頭、局長に御答弁をお願いしたいんです。  まず、戦前は港湾行政というのは国が国営でやられた、戦後から地方自治体が基本的にやられるというふうに仕組みが変わってまいりました。ただし、そんな中でも、税投入という意味では、かなりの金額を港湾整備という部分に今まで投入してまいりました。……

第169回国会 国土交通委員会 第21号(2008/05/30、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎です。  きょうは、大臣には最後のまとめだけちょっと御質問させていただき、政府側に幾つか確認をしながら質疑をしたいと思います。  大臣もぜひ聞いておいていただきたいんですが、そもそも、私も実はこの経済制裁の問題は経済産業委員会でも二度、三度ちょっと質問させていただいたことがありまして、船舶の輸入禁止だけでは実は実効性がなかなか上がらないということをかねてから思っておりました。多分、外為法の規制と合わせわざで何とか効果が出ているのかなというふうに思うんです。  そもそも、経済制裁というのは、いろいろ文献をひもとくと、要するに、違法もしくは不当な行為に対して経済の力……

第169回国会 国土交通委員会 第22号(2008/06/03、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  ちょっと質問通告にはないんですが、大臣はきょうはシートベルトをして出勤をなさったでしょうか。
【次の発言】 大臣にお答えをいただいたように、もう一九八五年から、一応、努力義務で後部座席のシートベルトをしなさいよということがあったにもかかわらず、六月一日日曜日から義務化をされて基本的には行政処分の対象になるということで、私は助手席に基本的には乗るようにしているんですが、私も以前からやっているんですが、きょう、バスに乗っていてもなかなか見つからないんですね。  今一番困っているのは、タクシーも私はよく乗るんですが、タクシーの運転手さんとかの背中のと……

第169回国会 国土交通委員会 第23号(2008/06/04、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎です。  法案の中身に入る前に一点だけちょっと確認をしておきたい点がございます。  きのうも、燃料価格が高騰している中で、海上保安庁の船、飛行機がきちっとした仕事ができるように予算の確保について要請をしたところであります。  同じようなことが、エネルギー価格だけではなく、資源と言われているものが押しなべて、鉄、金、いろいろな資源の価格が国際相場も非常に高騰しております。  そんな中で、確かに、私もこの委員会で何度か指摘をさせていただいたように、建設単価というものは適正な形でできるだけ削減をしていくということは言うまでもありませんが、やはり行き過ぎた形であると入札……

第169回国会 国土交通委員会 第24号(2008/06/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、連日お疲れさまでございます。きょうがもしかしたら今国会の最後の質疑かもしれませんので、今までの今国会の総括も含めてお尋ねをしたいと思います。  今回の国会でいろいろな部分が、無駄や、ある意味では不適切な予算執行も含めて明らかになりました。ただし、それはそれとして、大臣も繰り返し御発言をされているように、ぜひきちっとした厳正な執行体制をこれから確立していっていただきたいというお願いと、やはりそうはいっても、国交省の存在意義というものはこれからもあると私は思います。社会資本の整備をどういう形でしていくのか、そして、国民、地域が押しなべて安心で安全に生活のできる、その基盤を担……

第169回国会 農林水産委員会 第10号(2008/04/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎と申します。  きょうは代打なんですが、民主党の中にバイオマス活用推進議連というのがございまして、その幹事長をやっている立場からも、きょうは大臣を中心に質問をさせていただきます。  大臣、この法案は、確かに画期的な法案であります。ただし、幾つか問題があるのかなというふうに実は思っています。  と申しますのは、せんだって経済産業委員会の中で農商工連携に関する法律というのが議論をされ、衆議院は今通っておりますけれども、今、時代が変化をした中で、このバイオという、今まで食料、飼料にしか使わなかった、食料と言われているものが燃料というものに新たな価値を見出したということ……


■ページ上部へ

第170回国会(2008/09/24〜2008/12/25)

第170回国会 経済産業委員会 第2号(2008/11/14、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣には、二年ぶりのごぶさたでありまして、平素御指導いただきまして、ありがとうございます。  大臣、先般の大臣の所信、ごあいさつの中にもありますけれども、現下の厳しい経済状況のもとということで、いろいろな施策を講じていくという強い決意はあるんですが、政府でも、景気が悪い、消費が低迷している、特に月例経済報告なんかでは、例えば弱含みとか弱まっているとか、非常に定義がしにくい、判断がしにくいような表現を使いながら、それをエコノミストの方々がまた評価をしていろいろな分析をしているんですが、さきの十月三十日も生活対策ということで発表をしていますが、もう……

第170回国会 国土交通委員会 第2号(2008/11/12、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 金子大臣、どうも初めまして。どうぞよろしくお願いいたします。  私、大臣の御発言をきのうお聞きをして文章でも読まさせていただいたんですが、大臣が一番何をやりたいのかというのが正直言ってよくわかりませんでした、大変失礼な言い方かもしれませんが。  そこで、先ほど来より質疑があるように、国土交通行政はたくさんの課題があるということはもちろん承知をしています。大臣、来年の九月までなのか七月なのか、いつまでか、任期というのはまだよくわかりませんけれども、今一番この国土交通行政の中で私はこれを絶対したいというのを一つ教えていただけますか。


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第4号(2009/04/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  何番目かになっているので、若干ダブる部分がありますが、金子大臣、どうぞお許しください。  冒頭、金子大臣にお尋ねをしたいんですが、新しい法体系になってから、繰り返し大臣は御発言をなさっているようでありますけれども、改めて確認をしたいんですが、海賊退治の今後の対応の主体というものは、海上保安庁が主体で対応していくということでよろしいんでしょうか。
【次の発言】 その場合、今まで大臣は、今回は緊急避難的というよりも、三つのケースで海上自衛隊が行かざるを得ないということで、事実、現在、海上警備行動ということで二隻がソマリア沖で活動をしております。一つ……

第171回国会 経済産業委員会 第2号(2009/03/13、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎です。  何かきょうは分科会みたいな感じで、いろいろなダブルヘッダーの部分はあるかもしれませんが、きちっと委員は参加をして議論に参画をするようにということを、ぜひ委員長からもそれぞれの党に注意喚起のお願いを私は冒頭申し上げたいと思います。  大臣、先ほど来お話がありますけれども、私は、実は大臣の所信表明、危機感というものがある意味ではあらわれながら御発言をいただいているというふうに思っています。ただし、それ以降この数日間でも、報道では三角黒印が非常に多くて、何か非常にめいってしまうような記事がたくさんあります。  それは、ある意味では現在の経済の実態ということの……

第171回国会 経済産業委員会 第5号(2009/04/01、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、冒頭お尋ねをしたいと思います。  質問通告がなくて大変恐縮なんですが、昨日、総理の方から、追加経済対策、平成二十一年度の追加補正の御指示があったという話で、報道によりますと、四月中旬くらいまでに追加経済対策を取りまとめてというふうなことのようであります。大臣、一方で、この委員会でも何度かお話をさせていただいたように、また新しい成長戦略を経産省としても各省と連携して取りまとめるということになっております。  いつもよくわからないんですが、この二つの関係というのは、今回の産活法は、昨年の夏に、九月にまとまったものを実行する法律改正だというふうに承知しています。冒頭、お尋ねを……

第171回国会 経済産業委員会 第7号(2009/04/15、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、思い出せば、一昨年の参議院選挙の最中に柏崎で地震が起こって、原子力発電所で今七基とまっております。その直後、当委員会でもすぐ視察をさせていただいて、それぞれ、全部に入れなかったんですが、程度の差がある中で復旧作業が進み、実は昨年も、夏、一年たってどうかなというのを見させていただいたんです。順調にいっているところとなかなかもとに戻らない部分と、いろいろな差はあったものの、昨年もこの委員会、ことしも含めて、できるだけ安全性が確保されたものは、この一週間、非常に暑い日が続いていますし、一昨年も非常に暑い日が続いて、結局、節電を求める中で、電力需……

第171回国会 経済産業委員会 第8号(2009/04/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  きょうは外為法の一部改正と不正競争防止法の一部改正ということでありますが、ちょっと関連の質問をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  まず、外為法の一部改正について御質問申し上げたいと思います。  確かに今回の改正というのは、ある意味では必要性があるということで、是としたいというふうに私は思っています。  ただ、先ほどもちょっと議論があったんですが、今回、現行規制で不十分なケースということで、日本に短期間滞在する者が国内で取得した機微技術を海外に送付する場合、機微技術を記録したUSBメモリー等を持ち出し、海外へ提供する場……

第171回国会 経済産業委員会 第9号(2009/04/22、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  きょうは、直接の担当ではありませんが、二階大臣にもお越しをいただいています。お忙しい中、ありがとうございます。  冒頭、二点、法案に直接関係しない部分かもしれませんが、ちょっとお聞きをしたいと思います。  一点目は、今回の独占禁止法の改正の部分も含め、改めて全体像を見せていただいたんですが、やはり公正公平な取引の促進ということで、当然今回の改正はある意味では是とするんですが、非常になかなかわかりにくい点があるというのを、冒頭、まず私の思いを披瀝させていただきたいと思います。  そんな中で、私は、今、経済危機が叫ばれて、そして新規事業をする方たち……

第171回国会 経済産業委員会 第16号(2009/06/10、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、きょうも長時間大変お疲れさまでございます。  きょう、いろいろな議員、午前中は参考人の皆さん方からもお話をお伺いしたんですが、私は、エネルギー全体を考えるときに、ある意味では供給サイドの話がきょう非常に多かったと思うんです。  その中で、先ほどもお話がありましたように、電源をどういう形で構成するかということがあると思います。供給源のあり方でいえば、やはり原子力や火力、大型の水力というものは非常に大規模集中で安定的である、これはこれからも基幹であるべきだというふうに思います。  今回、非化石エネルギーということで、ある意味では新エネルギーと……

第171回国会 経済産業委員会 第17号(2009/06/12、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 おはようございます。民主党の後藤です。  水曜日には、エネルギー問題ということで、大臣にも、私の今までの思いでありました小水力発電も含めて、これから各省庁とも連携をしながら積極的に対応していただけるという発言をいただきまして、ありがとうございます。ぜひ、地域の活性化のためにも、さらに促進方を冒頭お願いしたいと思います。  大臣、今回の商品先物取引の関係の法案につきまして、ある意味では、農産物と工業品が我が国では二頭立てになってこの取引所というものが成立しているわけですが、もともとのこの取引所の関係というのは、今我が国が国際標準ということではISOの問題も含めて非常に出おくれて……

第171回国会 経済産業委員会 第19号(2009/06/19、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  一昨日ですか、月例経済報告が出て、「景気は、厳しい状況にあるものの、一部に持ち直しの動きがみられる。」ということであります。その前日も、日銀総裁が決定会合の中で景気判断を上方修正というふうなお話があります。  今までの、きょうの議論もそうですが、大臣、なかなかそうはいっても地方や中小企業はその状況にあらずというのが多分大多数の方の声ではないかな。商店街の活性化ももちろんでありますけれども、地方の製造業も含めて企業はまだまだその状況にないという中で、一連の経済対策も政府主導で打たれてきました。その評価はいずれ出てくるというふうに思いますけれども、……

第171回国会 経済産業委員会 第20号(2009/06/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 おはようございます。  大臣、法案に入る前に、ちょっと幾つか簡単に確認をしたい点がございます。  我が国は、リチウム電池、非常に国際競争力もあり、生産ベースではシェアが世界で六割を占めているということで、今後も、電気自動車も含めて、いろいろな各般の我が国の製造業の発展のベースになるもので、ぜひこれからも国際競争力を持ちながら世界で主要な地位を占めたいというふうに私も思っていますし、この委員会でも何度か御質問させていただきました。  そんな中で、韓国がそのリチウム電池を規制するというふうな報道がこの数日間、各紙に掲載をされております。急遽、何かきのう一転して、七月一日から安全性……

第171回国会 国土交通委員会 第2号(2009/01/13、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  私も冒頭、委員長に、職権で本日の委員会が採決まで強行されるということに対しましては、強く抗議をしておきたいと思います。以後、くれぐれもないような形で、公平公正な議事運営をよろしくお願いします。  大臣、冒頭、ちょっと項目通知していない部分で一点お尋ねがあります。  大臣、私の十一月十二日の質疑の中で、いわゆる定額給付金の問題について、当時は、市町村でおおよそ目安で一千八百万円で所得制限をして、それ以上の人は多分辞退するであろうというふうなことで話が進んでいた時期だったというふうに記憶をしておりますが、大臣は私の質問にお答えになって、辞退をする覚……

第171回国会 国土交通委員会 第4号(2009/03/11、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、連日御苦労さまでございます。冒頭なんですが、実はきのう、大臣所信をお伺いしまして、私は若干、もっと書き込んで、言い込んでいただきたかったなというのが率直な冒頭の感想であります。  大臣、いろいろ資料を整理させていただくと、国土交通省所管の産業、業の総就業人口というのは、ちょっと分離ができないところがありますが、おおよそ一千万人働いていらっしゃるわけですね。やはりその業のそれぞれを統べてというのが国土交通省の責務でもあります。  やはり大臣、花粉症ですか。(金子国務大臣「ちょっと花粉症ぎみかもしれませんが」と呼ぶ)私も実はもう五、六年花粉症……

第171回国会 国土交通委員会 第7号(2009/03/25、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、午前に引き続き、大変お疲れさまでございます。  先週もちょっと御質問をしましたけれども、先週、関東以西は桜の開花ということで、日一日と春めいてまいりましたけれども、例年の行事であります公示地価の発表も一昨日ございました。  ある意味では、この地価というのは、後で大臣にもお尋ねをしますが、いろいろな意味で経済活動の中で非常に重要なウエートを占めています。ただし、幾つかの公示地価以外の公定の価格というものもありまして、いろいろな相違というものがなかなか一般の方にはわかりにくいという点もあります。  この公示地価の仕組みと調査の対象について、冒……

第171回国会 国土交通委員会 第8号(2009/03/27、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 参考人の皆さん、大変お忙しいところ、ありがとうございます。着席して、失礼ですが発言をお許しください。  昨年の今の時期にはまさに逆の議論をしておりまして、私たちは民主党として一般財源にすべきだという発言を繰り返し、政府・与党はいや絶対できないんだというのは、先ほど来お話がありましたように、道路には長期間、計画から完成まで時間がかかる、さらには、まだまだ必要な道路は、高速ネットワーク、地方道を含めたくさんあるという繰り返しの発言の中で、ある意味では、再議決という、衆参の意見が違う中で余り多用してはいけないものではあったかもしれませんが、五月十三日に結論が出たということであります……

第171回国会 国土交通委員会 第10号(2009/04/01、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、昨日、総理から追加景気対策でしょうか、経済対策についてということで、取りまとめ、四月の半ばということのようだったんですが、何かきょうの与党の幹事長会談で、来週には出せ、つくるという話が報道では流れているようであります。今までずっと、麻生内閣になって半年ちょっとが経過をし、大臣はもちろんその一員でありますけれども、麻生総理が繰り返しおっしゃっていたのは、三段ロケットだと。平成二十年度の第一次補正、第二次補正、そして二十一年度の本予算、それは先週の二十七日に関連法案も含めて、再議決という形でありますけれども、通っております。二十七で、きょうが……

第171回国会 国土交通委員会 第11号(2009/04/03、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 ただいま議題となりました修正案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  本修正案は、第一に、施行期日について、公布の日から施行し、平成二十一年四月一日から適用することと改めることにしております。  第二に、無駄を排し、住民が望む視点で、政府は、真に必要な道路の整備の推進を図る観点から、費用効果分析の結果の適切な活用等により、地域の実情をより反映した効率的かつ効果的で透明性が確保された道路整備事業の実施のあり方について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする規定を追加することとしております。  以上が、本修正案……

第171回国会 国土交通委員会 第12号(2009/04/07、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 委員長、冒頭、委員長にお願いがございます。  今、国対委員長会談でも話題になっておるらしいですが、委員会の出席率、これは与野党ともなんですが、ぜひ委員長の方から、それぞれの会派に、きちっと出席方を要請していただけるようにお願いをしたいと思います。
【次の発言】 大臣は、一昨日の日曜日、その前日から、大変長時間、党内の調整また政府部門の調整に当たって、いわゆる北朝鮮から発射された飛翔体というもので大変御苦労なさったというふうにお聞きをしています。  お聞きしますと、四日から八日の発射通告ということがあって、その間だけではなく、かなり前から、国土交通省の中では、船舶、航空並びに海……

第171回国会 国土交通委員会 第13号(2009/04/08、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 後藤斎でございます。  ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  なお、お手元に配付してありますので、案文の朗読をもって趣旨の説明にかえることといたします。     高齢者の居住の安定確保に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用について遺憾なきを期すべきである。  一 高齢者の居住の安定の確保の促進のためには、住宅分野と保健医療・福祉分野との連携に加え、金融分野等の関係分野との緊密な連携も重要であることから、関係省庁においては、それぞれの施……

第171回国会 国土交通委員会 第17号(2009/05/08、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤でございます。  都市再生の問題に入る前に、大臣、一点、ちょっと確認をしておきたい点がございます。  さきの委員会から少し時間がたちまして、その間にいろいろなことがございました。特に、先ほど小宮山委員の冒頭の質問にも大臣お答えいただいたように、今、新型インフルエンザということで、国交省だけでなく政府全体が、これをどこで、水際でどう防ぎとめるかということで御努力をされていることは評価をする中で、四月の二十日ぐらいに、さいたま住宅検査センターという、理事長さんが年収四千四百万とっているという報道がされ、直後に埼玉県知事が減額指導をするというふうな報道もございました。 ……

第171回国会 国土交通委員会 第21号(2009/06/02、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  きょうは、四人の参考人の皆さん、お忙しい中ありがとうございます。特に、本当に現場で日夜活動なさっている待鳥、今村両参考人、そして、経営者としてもらつ腕を振るっている富田参考人には、特にお忙しい中ありがとうございます。山内先生は、後で、先生が需要喚起の方策ということで幾つか御提言もなさっているので、お伺いをしたいと思います。  御案内かと思いますが、この委員会では、今、いわゆる閣法であるタクシー活性化法、これは、先ほどもお話がありましたように、地域限定、期間限定ということで、今非常に供給過剰に遭っている地域にできるだけ焦点を絞ってやるということで……

第171回国会 国土交通委員会 第22号(2009/06/05、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  大臣、タクシーの問題に入る前に、ちょっと一点だけ確認をさせていただきたい点がございます。  大臣、昨年から、緊急総合対策ということで、高速道路料金を平日深夜五割、休日昼間五割、いろいろな引き下げを行った上で、生活対策ということで、四月から休日上限千円等、いろいろな高速道路料金の値下げの仕組みをつくってまいりました。  渋滞も非常に多発をし、フェリー会社は非常にマイナスの影響を受けている。いろいろなお話がありますが、まだ本格的な検証というのは、時間が十二分にたっていませんからできないものの、現時点でどのようなプラスマイナスが影響としてあるのか、簡……

第171回国会 国土交通委員会 第24号(2009/06/10、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤斎でございます。  ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  なお、お手元に配付してあります案文の朗読をもって趣旨の説明にかえることにいたします。     特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用について遺憾なきを期すべきである。  一 利用者のニーズに合致したサービスの提供が何よりも重要であることを関係者は認識し、需要拡大に向けたあらゆる施策を講じることを念頭に、利用者の選択性を高……

第171回国会 国土交通委員会 第25号(2009/06/17、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 民主党の後藤でございます。  大臣、全然質問通告をしていないんですが、一問だけちょっと、もし、政府部内の話でわかる範囲でお答えをいただければと思います。  きょうの報道、この一両日中いろいろな、北朝鮮の問題はこの委員会でも、来週以降、多分、承認案件の質疑があると思うんですが、その前に、船舶検査特措法を制定するというお話がございます。  実は私、正式に質問通告をしようと思って、きのう内閣府にもお尋ねをしたんですが、まだ政府部内ではほとんど議論はしていないというようなお話もあって、明確にしなかったんです。きょう、かなりいろいろな報道で、制定について、海保がやるとか海自もやるとか、……

第171回国会 国土交通委員会 第26号(2009/06/24、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)委員 大臣、お疲れさまでございます。民主党の後藤です。  冒頭、きょうは特定船舶入港禁止にかかわるものがメーンなんですが、一般的ということで、幾つか、大臣も含めて国交省に確認をしたいことがございます。  大臣、一点目は、昨日、骨太二〇〇九というものが決定をされたという報道で、中身もきのう夕方公表になったので見せていただいたんですが、その前の段階で、この半年余りで四回の予算を組み立てて、そして、地方では公共事業が必要な部分は当然まだございます。そういう中で、公共事業投資額が八年ぶりの高い伸び率になったという報道に接して、ああ、少しずつ地方もよくなってきているのかなと思いながらも、ある……


後藤斎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-|44期|-45期-46期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院44期)

後藤斎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-|44期|-45期-46期
第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 予算委員会第八分科会 第2号(2006/03/01、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)分科員 民主党の後藤斎でございます。大臣、長時間大変御苦労さまでございます。  三十分間、時間が与えられておりますので、道路並びに鉄道、さらには中小企業の建築業者のお話をさせていただきたいと思います。  大臣御案内のとおり、東海地震がいつ来るかわからないということがよく言われています。東南海・南海、東海地震と合わせて地震三兄弟という命名も一部の学者の皆さんにあるようであります。東海地震だけが百五十年たってもまだ地震が起きていないと。通常ですと、学者の皆さんによると数百年サイクルで起こるということになっているようであります。  大臣、昨月、二月の七日の大臣が主宰をされる国幹会議で、新……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 決算行政監視委員会第四分科会 第1号(2007/04/23、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)分科員 大臣、大変お疲れさまでございます。  今、菜種の黄色い話になったんですが、大臣、ちょうどこの四月で国鉄分割二十周年、JRがスタートして二十年になります。あわせて、私の地元でもあります山梨のリニアの実験線がスタートしてというかいろいろな実験をし始めて、ちょうど十年目になります。ですから、二十年、十年ということで、ある意味では節目の時期にこの決算委員会で大臣とお話ができることを大変うれしく思っています。  私、いつもこの決算委員会か予算委員会の分科会で、地元のこのリニアを初め中部横断道、いろいろなことの確認を年に一度させていただいております。ことしは、特にそういう二十周年、十周……

第166回国会 予算委員会第六分科会 第1号(2007/02/28、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)分科員 大臣、遅くまで大変お疲れさまでございます。  大臣の昔のお仕事でもありました、まず林野関係からちょっと御質問をさせていただきたいと思います。  大臣もつい数年前から花粉症になったというお話をちょっと小耳に挟みましたが、私も五、六年前から大変ひどい花粉症で、きょうもおでこがかゆかったり、ほっぺがかゆかったり、目がかゆかったりで大変な思いをしているんです。  多分、花粉症というのは、いろいろな学説によると、古代エジプトまたギリシャ、ローマ時代から非常に花粉症に似た症状があったというふうな学説もございます。そして、今花粉症は、本当に、かゆいとかくしゃみをするだけではなくて、経済活……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2008/04/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)分科員 大臣、きのうは山梨に御出張御苦労さまでございました。大臣と連日お会いできるとは思っていませんでしたので。  きょうは、大臣には三点、残りは郵政の関係で具体的な事例について御説明をお願いしたいのですが、冒頭なんですが、大臣、きのうも山梨に行っていただいて、ちょうど桃が最盛期の花盛りから少し散り始めて、十二分な景色を堪能していただかなかった部分もあるかもしれませんが、山梨も、大臣が以前知事をやられた岩手もそうだと思うんですが、やはり農林業というのが地域産業の主体で、そこに地場産業を形成し、また新たな企業誘致ということで、いろいろな角度から自治体経営をするということが今求められて……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 決算行政監視委員会第三分科会 第2号(2009/04/21、44期、民主党・無所属クラブ)

○後藤(斎)分科員 大臣、出張から御帰国されてお疲れさまでございます。後半ですから、大臣、席を外していても結構ですから、十五分くらいで帰ってきてください。  冒頭、幾つかの問題について御質問をしたいと思います。  一点目は、郵政民営化が実施をされてちょうど一年半ちょっとが経過をしているわけでありますが、この間もいろいろな議論があり、その前もいろいろな政党、党派を超えた動きがありながら、結局、法律が決定をされて民営化をされたものの、利用者の方から見れば、やはり使い勝手が悪いなというふうな声が非常に多く聞こえます。  これは多分、今の森本さんの最後の議論の中でも、一〇%の対象しかいない事業であると……



後藤斎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
42期-|44期|-45期-46期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

後藤斎[衆]在籍期 : 42期-|44期|-45期-46期
後藤斎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 44期在籍の他の議員はこちら→44期衆議院議員(五十音順) 44期衆議院議員(選挙区順) 44期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。