東家嘉幸 衆議院議員
38期国会発言一覧

東家嘉幸[衆]在籍期 : 35期-36期-37期-|38期|-39期-40期-41期
東家嘉幸[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは東家嘉幸衆議院議員の38期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は38期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院38期)

東家嘉幸[衆]本会議発言(全期間)
35期-36期-37期-|38期|-39期-40期-41期
第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 衆議院本会議 第19号(1989/06/08、38期、自由民主党)

○東家嘉幸君 ただいま議題となりました両法律案について、建設委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、水資源開発公団法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、水源地域の持つ豊かな自然環境に対する国民のニーズにこたえ、水資源開発施設の有効利用を図ることにより、地域経済の活性化、内需の拡大等に資するため、日本電信電話株式会社の株式の売り払い収入に基づく国の無利子貸付制度を拡充し、水資源開発公団が収益回収型の資金を活用して水資源開発施設等の整備ができることとしようとするものでございます。  本案は、去る二月二十一日本委員会に付託され、五月二十四日内海国土庁長官か……

第114回国会 衆議院本会議 第22号(1989/06/16、38期、自由民主党)

○東家嘉幸君 ただいま議題となりました大都市地域における宅地開発及び鉄道整備の一体的推進に関する特別措置法案につきまして、建設委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、著しい住宅地需要が存する大都市地域において、宅地開発及び鉄道整備を一体的に推進することにより、大量の住宅地の円滑な供給と新たな鉄道の着実な整備を図ろうとするものであります。  このため、都府県は、大都市の近郊と都心の区域を連絡する新たな鉄道整備と宅地開発に関する基本計画を作成し、主務大臣がこれを承認する制度を定めるとともに、宅地開発及び鉄道整備の一体的推進のための協議会の設置、土地区画整理事業の特例、鉄道……

第114回国会 衆議院本会議 第23号(1989/06/21、38期、自由民主党)

○東家嘉幸君 ただいま議題となりました道路法等の一部を改正する法律案につきまして、建設委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、市街地における道路の整備を促進するとともに、適正かつ合理的な土地利用を図るため、道路と建築物等とを一体的に整備する制度を創設しようとするものであります。  このため、道路について道路の立体的区域、道路一体建物に関する協定等の制度を新たに設け、地区計画等に関する都市計画に定めることができる事項として、道路と建築物等との一体的な整備に関する事項を追加するとともに、当該事項が定められた道路における建築制限の合理化等を行うこととし、あわせて、道路と施設……

東家嘉幸[衆]本会議発言(全期間)
35期-36期-37期-|38期|-39期-40期-41期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院38期)

東家嘉幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
35期-36期-37期-|38期|-39期-40期-41期
第106回国会(1986/07/22〜1986/07/25)

第106回国会 建設委員会 第1号(1986/07/25、38期、自由民主党・新自由国民連合)【政府役職】

○東家説明員 建設政務次官を仰せつかりました東家でございます。  微力ではございますが、天野建設大臣のもとで誠心誠意建設行政の推進のために努力をさせていただきます。委員長初め委員各位の皆さんに心から御支援をお願い申し上げまして、ごあいさつにかえさせていただきます。(拍手)


■ページ上部へ

第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

第108回国会 建設委員会 第2号(1987/05/14、38期、自由民主党)【政府役職】

○東家政府委員 建設省関係の昭和六十二年度予算について、その概要を御説明いたします。  建設省所管の一般会計予算は、歳入百八十六億八千六百万円余、歳出三兆六千八百五十五億二千七百万円余、国庫債務負担行為五千三百四十一億七千二百万円余でありますが、建設省に移しかえを予定されている総理府所管予算を合わせた建設省関係の一般会計予算では、歳出四兆二千二百六十九億八百万円余、国庫債務負担行為五千六百七十億千百万円余を予定いたしております。  次に、建設省所管の特別会計予算について御説明いたします。  まず、道路整備特別会計では、歳入歳出とも二兆七千五十一億七千八百万円余、国庫債務負担行為二千三百六十七億……


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 建設委員会 第12号(1988/05/11、38期、自由民主党)【議会役職】

○東家委員長代理 田中慶秋君。


■ページ上部へ

第113回国会(1988/07/19〜1988/12/28)

第113回国会 建設委員会 第1号(1988/12/14、38期、自由民主党)【議会役職】

○東家委員長代理 三野優美君。


■ページ上部へ

第114回国会(1988/12/30〜1989/06/22)

第114回国会 建設委員会 第5号(1989/06/14、38期、自由民主党)【議会役職】

○東家委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、私が建設委員長に就任いたしました。まことに光栄に存じます。  御承知のとおり、本委員会の使命は、住宅、道路、河川等の社会資本の充実など広範、多岐にわたり、国民生活に密着したものでございます。  持続的経済成長、豊かさを実感できる国民生活の実現が重要な課題となっております今日、本委員会に寄せる国民の期待と関心は一層高まっております。  このような時期に本委員会の委員長に就任し、その職責の重大さを痛感いたしております。  つきましては、委員各位の御協力を得まして、円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じま……

第114回国会 建設委員会 第6号(1989/06/15、38期、自由民主党)【議会役職】

○東家委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、大都市地域における宅地開発及び鉄道整備の一体的推進に関する特別措置法案を議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木間章君。
【次の発言】 静かにしてください。――質問を続けてください。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。     午前十一時五十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き会議を開きます。  質疑を続行いたします。古川雅司君。
【次の発言】 中島武敏君。
【次の発言】 これにて本案に対する質疑は終了いたしました。

第114回国会 建設委員会 第7号(1989/06/21、38期、自由民主党)【議会役職】

○東家委員長 これより会議を開きます。  内閣提出、参議院送付、道路法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。木村建設政務次官。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
【次の発言】 これより質疑に入ります。  質疑の申し出がありますので、順次これを許します。三野優美君。
【次の発言】 理事懇もしくは理事会において協議して御返答いたしたいと思います。
【次の発言】 承っておきます。
【次の発言】 古川雅司君。
【次の発言】 西村章三君。
【次の発言】 はい。資料を配付いたします。
【次の発言】 辻第一君。


■ページ上部へ

第115回国会(1989/08/07〜1989/08/12)

第115回国会 建設委員会 第1号(1989/08/10、38期、自由民主党)【議会役職】

○東家委員長 これより会議を開きます。  閉会中審査申し出の件についてお諮りいたします。  第百七回国会、伏木和雄君外二名提出、中水道の整備の促進に関する法律案  建設行政の基本施策に関する件  都市計画に関する件  河川に関する件  道路に関する件  住宅に関する件  建築に関する件  国土行政の基本施策に関する件 以上の各案件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。  まず、閉会中審査のため、委員……


■ページ上部へ

第116回国会(1989/09/28〜1989/12/16)

第116回国会 建設委員会 第1号(1989/11/21、38期、自由民主党)【議会役職】

○東家委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  建設行政の基本施策に関する事項  都市計画に関する事項  河川に関する事項  道路に関する事項  住宅に関する事項  建築に関する事項  国土行政の基本施策に関する事項 以上の各事項について、本会期中国政に関する調査を進めたいと存じます。  つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 建設行政の基本施策に関する件及び国土行政の基本施策に関する件について調査を進めま……

第116回国会 建設委員会 第2号(1989/12/14、38期、自由民主党)【議会役職】

○東家委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  今国会、本委員会に付託になりました請願は二十四件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会で協議いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、そのように御了承願います。  なお、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付いたしましたとおり、国土開発幹線自動車道等の整備促進に関する陳情書外十件等二十五件であります。
【次の発言】 次に、閉会中審査申し出の件についてお諮りいたします。  第百七回国会、伏木和雄君外二名提出、中水道の整備の促進に関する法律案  古川雅司君外二名提出、住宅基本……


東家嘉幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
35期-36期-37期-|38期|-39期-40期-41期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院38期)

 期間中、各種会議での発言なし。

東家嘉幸[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
35期-36期-37期-|38期|-39期-40期-41期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

東家嘉幸[衆]在籍期 : 35期-36期-37期-|38期|-39期-40期-41期
東家嘉幸[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 38期在籍の他の議員はこちら→38期衆議院議員(五十音順) 38期衆議院議員(選挙区順) 38期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。