加藤高蔵 衆議院議員
27期国会発言一覧

加藤高蔵[衆]在籍期 : 25期-26期-|27期|-28期-29期-30期
加藤高蔵[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは加藤高蔵衆議院議員の27期(1955/02/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は27期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院27期)

加藤高蔵[衆]本会議発言(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期
第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 衆議院本会議 第42号(1955/07/15、27期、日本民主党)

○加藤高藏君 ただいま議題となりました国民金融公庫法の一部を改正する法律案外一法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、国民金融公庫法の一部を改正する法律案について申し上げます。  この法案は、国民金融公庫に対する資金需要が本年度においても相当の額に達することが予想されますので、昭和三十年度におきまして一般会計から二十億円を公庫に対して出資することとし、これに伴って公庫法第五条の資本金百九十五億円を二百十五億円に改めようとするものであります。  本案につきましては、去る六月十六日、内藤友明委員外二十五名より修正案が提出いたされました。修正案の内容……

第22回国会 衆議院本会議 第46号(1955/07/25、27期、日本民主党)

○加藤高藏君 ただいま議題となりました地方道路税法案外一法律案につきまして、大蔵委員会における審議の経過並びにその結果について御報告申し上げます。  まず、地方道路税法案について申し上げます。  本法律案は、国の道路整備五カ年計画の実施に伴う地方団体の道路整備所要財源の増加等の状況に対処するため、都道府県等の道路財源に充てることを目的として制定されたものであります。  次に、その内容を簡単に申し上げますと、揮発油一キロリットルにつき四千円の税率の地方道路税を課することとし、この地方道路税の創設に伴いまして、揮発油税については、現行税率一キロリットルにつき一万三千円を一万一千円に引き下げようとい……


■ページ上部へ

第25回国会(1956/11/12〜1956/12/13)

第25回国会 衆議院本会議 第17号(1956/12/12、27期、自由民主党)

○加藤高藏君 私は、ここに、自由民主党並びに日本社会党共同提案にかかわりまする日中貿易促進に関する決議案の趣旨を御説明申し上げ、議員各位の御賛同をお願いいたしますとともに、政府においてこれが趣旨を了とせられ、万遺漏なく適切なる措置を講ぜられんことを要望するものであります。(拍手)  まず、決議案を朗読いたします。    日中貿易促進に関する決議案   本院は、日本並びに中国の双方で開催した商品見本市の成果にかんがみ、政府は、ココム及びチンコムの緩和と民間通商代表部設置並びに直接決済による支払方式を確立するために必要なる措置を早急に採り、やがて政府間貿易協定を締結する等日中貿易の一層の促進を図る……

加藤高蔵[衆]本会議発言(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院27期)

加藤高蔵[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期
第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 大蔵委員会 第25号(1955/06/28、27期、日本民主党)

○加藤(高)委員 動議を提出いたします。  ただいま一括議題となっております両法律案に対する質疑はこれにて終了し、討論を省略して、直ちに採決に入られんことを望みます。

第22回国会 大蔵委員会 第29号(1955/07/07、27期、日本民主党)

○加藤(高)委員 先般来当委員会におきまして、漁業用重油の問題について質問がありましたことは、大臣すでに御承知の通りであります。これに対しまして政府側の所見を決定いたしまして、当委員会で弁明を願うことになっていたのであります。この際これに対しまする政府の意見をお漏らし願いたいと思います。

第22回国会 大蔵委員会 第31号(1955/07/12、27期、日本民主党)

○加藤(高)委員 動議を提出いたします。ただいま一括議題となっております。法律案のうち、資金運用部特別会計法の一部を改正する法律案につきましては、この程度にて質疑を終了し、討論を省略して、直ちに採決せられんことを望みます。

第22回国会 大蔵委員会 第33号(1955/07/15、27期、日本民主党)

○加藤(高)委員 ただいま議題となっておりまする国民金融公庫法の一部を改正する法律案に対し、附帯決議をしたいと思います。これは各派共同提案であります。読み上げます。   政府は、同公庫の資金需給の実情にかんがみ、次年度において十分なる政府出資を行うよう遺憾なきを期せられたい。   右決議する。
【次の発言】 動議を提出いたします。一括議題となっております八法律案のうち、国民金融公庫法の一部を改正する法律案、関税定率法の一部を改正する法律案に対する質疑はこの程度にて終了し、討論を省略して、直ちに採決せられんことを望みます。

第22回国会 大蔵委員会 第35号(1955/07/21、27期、日本民主党)

○加藤(高)委員 動議を提出いたします。ただいま一括議題となっております。六法律案に対する質疑はこの程度にて終了し、討論を省略して、直ちに採決せられんことを望みます。

第22回国会 大蔵委員会 第36号(1955/07/22、27期、日本民主党)

○加藤(高)委員 動議を提出いたします。ただいま一括議題となっております三法律案のうち、資金運用部資金法の一部を改正する法律案の質疑はこの程度にて終了し、討論を省略し、直ちに採決せられんことを望みます。


■ページ上部へ

第23回国会(1955/11/22〜1955/12/16)

第23回国会 予算委員会 第4号(1955/12/09、27期、自由民主党)

○加藤(高)委員 ココムの問題に関しまして政府の御所見を承わりたいと存じます。朝鮮戦争の終結いたしました現在におきまして、ココムにおいてソ連リストと中国、北鮮リストとの間に依然として大きな開きがあるのであります。これは非常に不合理でもあるし、かつまた日本にとりましてきわめて不利益であると私は存ずるのであります。政府はこの差別撤廃についてココムにおいていかなる措置を講ぜられたか、またその見通しはいかがであるか、それをお伺いしたいと思います。
【次の発言】 ただいま通産大臣のお話の中に、木造船の問題あるいはまたココム担当官の派遣の問題等がございました。私先日パリに参りまして、パリのココムの本部にお……


■ページ上部へ

第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第14号(1956/04/06、27期、自由民主党)

○加藤(高)委員 今回政府が小選挙区制を御採用になるにつきまして、先般来自治庁長官から提案理由の御説明があり、その他同僚議員各位からもいろいろ質問がありまして、その御説明も承わつたのでありまするけれども、私は、なおいろいろの点につきまして、もっとはっきりとした御説明と御答弁をお順いしたいと存ずる点が二、三ございますので、あえて質問申し上げる次第でございます。  まず、先般の御説明のうちにおきまして、小選挙、区制度にも短所もあり、また反対論も存在しておることは否定できないということを申されておりますが、事実、今回の小選挙区制につきしましては、一部の方面から猛烈な批判か加えられつつあることは、御承……


加藤高蔵[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院27期)

 期間中、各種会議での発言なし。

加藤高蔵[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
25期-26期-|27期|-28期-29期-30期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

加藤高蔵[衆]在籍期 : 25期-26期-|27期|-28期-29期-30期
加藤高蔵[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 27期在籍の他の議員はこちら→27期衆議院議員(五十音順) 27期衆議院議員(選挙区順) 27期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。