犬養健 衆議院議員
27期国会発言一覧

犬養健[衆]在籍期 : 24期-25期-26期-|27期|-28期
犬養健[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは犬養健衆議院議員の27期(1955/02/27〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は27期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院27期)

犬養健[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-26期-|27期|-28期
第26回国会(1956/12/20〜1957/05/19)

第26回国会 衆議院本会議 第6号(1957/02/06、27期、自由民主党)

○犬養健君 三品ごあいさつを申し述べます。  不肖私が二十五年間本院議員として在職しておりましたゆえをもちまして、ただいま院議をもって御丁重な表彰の御決議をいただきまして、まことに身に余る光栄でございまして感激のほかはございません。  顧みまするに、昭和五年初めて本院議員に当選の栄をにないまして以来、国会にありまして特に貢献いたしたこともなく、ただ平凡に席を汚して参りましたにかかわらず、この間、終始、同僚諸賢の懇篤なる御鞭撻を受けましたことは、私の衷心より感謝いたすところでございます。この二十五年の間には、わが国会も幾たびか激しい試練にあい、時には存立の危機に直面いたしたこともありました。しか……

犬養健[衆]本会議発言(全期間)
24期-25期-26期-|27期|-28期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院27期)

犬養健[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-|27期|-28期
第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 予算委員会 第2号(1955/03/25、27期、自由党)

○犬養委員 私は自由党を代表いたしまして、外交に関しまして鳩山総理大臣、並びに要すれば重光外務大臣に対して、若干の質疑をいたしたいと存じます。  鳩山総理大臣が御病気御全快といえども、老躯をひっさげられまして、国政の掌理に当っておられまして、ことに国交の調整ということに対して尽瘁しておられる、この御苦労に対しては多とするものでございます。しかしながら国交調整、ことにソ連邦との国交正常化に当られましたときにとられた手段につきましては、すこぶる異例なものが多々ございまして、これがために諸外国、ことに鳩山総理大臣並びに重光外務大臣が常に外交の基本としておられます米英等自由国家群にも少からざる誤解を招……


■ページ上部へ

第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 法務委員会 第38号(1956/05/30、27期、自由民主党)

○犬養委員 私はこの事件については深い知識は持っておりません。従って、いずれの方にも先入主というものがない一人でございます。今朝から私の尊敬しておる猪俣委員の説明によりまして概略を伺いまして、ぜひ人権擁護の立場から参考人の皆さんのお話を伺いたいと思う一念のみでここに伺った者でございます。  それにつきまして、ただいま参考人の上田院長のお話を伺いまして、まことに残念な申し方でございますが、伺えば伺うほど、精神衛生というものについての専門家の取扱い方について、社会人として国民として不安に思う点がございますので、しろうととして伺いますが、何とぞ懇切丁寧に御説明下さいまして、私のしろうとの蒙を開いてい……


犬養健[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-|27期|-28期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院27期)

 期間中、各種会議での発言なし。

犬養健[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
24期-25期-26期-|27期|-28期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

犬養健[衆]在籍期 : 24期-25期-26期-|27期|-28期
犬養健[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 27期在籍の他の議員はこちら→27期衆議院議員(五十音順) 27期衆議院議員(選挙区順) 27期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。